子供が不登校・引きこもりだからこそ、子育てについて考えてみる

不登校,ひきこもり,子供,子育て,親

 

子育てとは何なのか。

 

子どもを育てることは、何物にもかえがたいっという時もあれば、
あまりの苦しさに、子どもなんてつくらなければよかったというお声も聞きます。

 

 

「子育てとは、待つことだ」っという私の母の言葉は、
今でも印象強く、私の中に残っています。

 

子どもを育てるのではなく、
子どもに育ててもらったというお話も聞きますし、

 

子どもを育てながら、親になっていくのだということも聞きます。

 

アニメ「ナルト」から学べる子育ての秘訣

アニメ、ナルト疾風伝でのあるシーンでのこと。

 

我愛羅(があら)という少年が、死んでしまったとき、
その命を救ったのが、ちよばあ様であった。

 

その最後に彼女が、主人公のナルトに

 

「かつてワシのしてきたことは、間違いばかりであった。
 しかし、最後の最後になって、正しいことがやっとできそうだ。」

 

そう言って、彼女は、自分の命と引き換えに、
我愛羅という少年は、再び目を覚ましたのです。

 

 

子育て本、たくさん出版されていますね。
いろんなメディアで、専門家と言われる人達が
いろんなことを言っています。

 

 

今までの、あれが間違いだったのかしら、
あれがよくなかったのかしら、思うかもしれません。

 

子育ての結果?

子育ての結果は、

 

その子どもが、大人になり、
子どもを育てたときに分かると、私の母は言います。

 

 

でも、そんなことはないのです。

 

結果なんて、
そもそもないんです。

 

 

何が正しくて、何が間違っていてとか、そんなもの、ないんです。

 

いつだって、手探りで、
悩みながら、みんなが子育てに奮闘するんです。

 

 

結果のないもの、
そして、評価のしようのないもの、
それが子育てだと言えます。

それでは、何に向かって、子育てをしていけばいいでしょうか?

 

それは、子育てそのものを、味わってください。
するめをかむように、味わってください。

 

楽しいことも、つらいことも、
良いとか悪いとかを忘れて、

 

その全てを、ぎゅーっと、自分の中で受け取ってください。

 

うまくいくはずだという思いがどこかにあるから、そうではない今の現状とのギャップに、
心傷ついたり、イライラしたりするのです。

 

まずは、味わってみてくださいね。

 

 


スポンサーリンク

不登校解決への近道を知るには

不登校克服

「不登校の原因が分からない」「子供にどう接したらいいか確信が持てない」「スクールカウンセラーに相談しても良くならない」とお悩みの方へ。

不登校解決への近道は、「子供に寄り添い、話を聞いてあげる事」です。
たったこれだけの事で効果はきちんと現れます。

あなたは「私はちゃんと子供の話を聞いている!」

と思うかもしれません。
でも本当に出来ていますか?

子供の話を聞いてあげる、そして親子で一緒に答えを出す

という方法で多くの親子が不登校の問題を解決している事例があります。

参考にして下さい。

⇒「不登校解決の方法・事例」の詳細を見る


[不登校だからこそ子育てについて考える@漫画「ナルト」から学べる秘訣]に関連する記事

パソコンやゲームをどうする?
パソコンやゲームをどう活用するか?
大人の引きこもりの原因や対策

 

●ページナビ

 

不登校について学ぶ

不登校,ひきこもり,子供,子育て,親

不登校にまつわる原因・対策・子供との接し方・学校との付き合い方・親として意識するべきことなど様々な視点で不登校について学びましょう。

●不登校について学ぶ

質問相談

不登校,ひきこもり,子供,子育て,親

不登校やひきこもりなど様々な問題に対して当サイトの複数のカウンセラーにメールで無料で質問・相談できます。メールアドレス記入不要です。

●質問・相談する